【せどり(自己発送)】クロネコヤマトの宅急便でお得に荷物を発送する方法
Amazonを使ったせどりをやっていると、FBAでの販売だけでなく、自己発送で商品を発送するケースも時折出てきます。例えば危険物に該当するヘルビ商品を、自己発送で販売する場合などです。そんな時に便利なのがクロネコヤマトの宅急便。そこで今回は宅急便を使う際に、少しでも送料をお得にする方法について書こうと思います。
クロネコヤマトの宅急便でせどりの送料を安くする方法
宅急便で送料を安くするには次の4つの方法があります。
- クロネコメンバーズに加入して、割引サービスが受けられるようにする
- ヤマト運輸のアプリを使って事前に発送伝票を作成する
- ヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込む
- 荷物はできるだけコンパクトにする
それでは一つずつ見ていきましょう。
クロネコメンバーズに加入して、割引サービスが受けられるようにする
クロネコヤマトが提供するサービス(荷物を送る、受け取る)をお得に利用できるようになるのが「クロネコメンバーズ」です。荷物の発送時に割引を受けられるようにするために、まずは会員登録をしましょう。会員登録はヤマト運輸のHPから実施できます。
クロネコメンバーズに加入したら、今度は送料の割引、「クロネコメンバー割」が受けられるように「クロネコメンバーズカード」の発行手続きをします。ヤマト運輸では独自のプリペイド型電子マネーカードを発行しています。
このプラスチックカードに現金でチャージし、支払いをすることで発送時の送料割引が受けられるようになります。(カードについている楽天Edyやnanacoによる支払いでは割引が受けられませんので要注意です。)チャージはヤマト運輸直営の営業所か、自宅へ荷物を集荷に来たヤマト運輸の方に言えばOKです。
割引率は10%か15%のいずれかで、チャージする金額の単位によって異なります。15%割引の方は「クロネコメンバー割BIG」と呼ばれ、専用の電子マネーカードが必要です。最初の申し込み時にBIG専用カードを申し込みましょう。
BIG専用カードで注意すべき点は、①チャージ金額が1万円単位であること。②最低5万円からしかチャージできないことです。チャージした電子マネーは、宅急便以外にヤマト便発送の支払いにも使えます。(ただしヤマト便の時は割引が適用されません。)
私は割引率の大きいBIG専用カードを作って、ヤマト便の支払い時でも利用しています。5万円チャージしても月に2回の発送頻度でヤマト便を使っていれば、3か月に1回くらいはチャージが必要になってきます。他にもクロネコメンバーズカードに関する注意点があります。下記にまとめました。
- 宅急便の送料割引を受けるには、プラスチックの電子マネーカード発行が必要
- 15%のBIG割を適用するためには、申し込み時にBIG専用カードにする必要がある
- 送料割引はチャージした電子マネーでしか適用されない(カードに付いているEdyやnanacoの支払いでは割引不可)
- チャージできるのは現金のみ、クレカでのチャージは不可
- BIG割の最低チャージ金額は5万円から
- コンビニではチャージできない(ヤマトの営業所か自宅へ集荷に来たヤマトの人だけ)
- ヤマト便の支払いに電子マネーが使えるが、割引は適用されない
クロネコメンバーズへの会員登録はネットですぐに実施できますが、電子マネーカードの方は、申し込みから手元に届くまで2週間ほどかかります。初回発行手数料、年会費は無料ですから、早めに申し込みをしておきましょう。
クロネコヤマトのアプリを使って事前に発送伝票を作成する
宅急便を送る際、紙の発送伝票に手書きで必要事項を記入するのは面倒です。クロネコヤマトの公式アプリを使って、スマホで事前に送り状を作成しておけば、手書きの手間が省けます。さらに事前に送り状を作成することで、発送時に60円の割引が適用されます。
また、発送元である自宅住所を登録しておくことで、伝票作成のたびに発送元の情報を一つ一つ入力する必要もありません。
アプリを使って事前に発送伝票を作成することには、もう一つメリットがあります。それはTポイントが溜まることです。事前作成で荷物1個につき10ポイント、さらに支払い時にクロネコメンバーズカードなどキャッシュレス決済を使うことで5ポイント、合計15ポイントが溜まります。
アプリの伝票事前作成割引は、クロネコメンバーズ会員でなくても使うことができます。しかしメンバーになることで、発送以外の荷物受け取りサービス(受け取り場所、日時指定)や、他の便利なサービス(届け先への配達完了メールなど)が使えるようになります。
クロネコヤマトのアプリ画面
自己発送のみならず、Amazon倉庫から商品の返送を受けるとき、メルカリやフリマアプリで購入した荷物を受け取るときにもクロネコメンバーズ会員サービスは重宝します。是非とも会員になって、スマホにアプリをダウンロードするようにしましょう。
ヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込む
ヤマト運輸では、宅急便を集配窓口(直営店、取扱店、コンビニ)へ持込すると、荷物1個あたり100円の値引きが適用されます。それに加えて、クロネコメンバーズ会員であれば、ヤマト運輸の営業所(直営店)に持込することでさらに50円の値引きが適用されます。(合計150円の値引き)ただし、この場合でも事前にアプリ等で送り状を作成していることと、ヤマトの営業所(直営店)へ持ち込むこと、が前提条件となります。
荷物はできるだけコンパクトにする
宅急便で送る際の荷物はできるだけ小さくまとめましょう。宅急便の料金は送る箱の大きさで決まってくるからです。箱は3辺の合計サイズが大きくなればなるほど高くなります。
宅急便で最も安いのが「宅急便コンパクト」と呼ばれる3辺合計60cm以下のサイズの荷物です。ただし、この宅急便コンパクトではヤマト運輸専用の箱を使う必要があります。(税込70円)箱はヤマトの営業所や取り扱いのコンビニで購入できます。
専用BOXには①通常の専用BOXと、②薄型専用BOXの2種類があります。
①通常専用BOX(サイズ:縦20cm・横25cm・高さ5cm)
※内寸:縦19.3cm・横24.7cm・高さ4.7cm
②薄型専用BOX(サイズ:縦24.8cm・横34cm)A4コピー用紙100枚程度収納可能
通常専用BOXの方はメルカリでもよく使用されています。私はメルカリで商品を購入した際に使われていた専用BOXを保管しており、発送する荷物が箱に収まるかどうか確認用で使っています。
宅急便コンパクト🛺と、ゆうパケットプラス🏣
使用済みの専用箱を両方保管しています。荷物がこのサイズに収まるかどうかの確認用。
メルカリで商品発送の際、コンビニで「入らない!」と慌てないようにしましょう。新品はそれぞれ税込70円と65円。
コンビニで購入可能。 pic.twitter.com/7McXYP2NhT— ちのしお@副業で地味に稼ぐサラリーマン (@chinoshio_biz) May 3, 2020
会員になると、最終的に自己発送はいくらお得なのか?
宅急便の料金については、ヤマト運輸のHPでシミュレーションが出来ます。ここで実際にクロネコメンバーズ会員+割引適用価格がいくらになるのか分かります。
ちなみに私が住む大阪から東京へ60サイズの荷物を宅急便で送るとすると、通常料金が1,040円。それに対して事前伝票作成、持込、BIG割など全ての割引を適用することでこれが609円になります。431円もお得になる計算でした。
久々の自己発送でヤマトの営業所へ持込み🐱
出荷伝票はアプリで事前に作成できるので、営業所ではタブレット型端末で2次元コードを読み取るだけ📱
割引が効いて通常より400円ほど安くなった✌️
✅クロネコメンバーズに加入
✅カード作ってチャージ
✅アプリで伝票作成
✅持込するこれだけです😊 pic.twitter.com/xaFZ0tWQ8S
— ちのしお@副業で地味に稼ぐサラリーマン (@chinoshio_biz) September 1, 2020
まとめ(クロネコヤマトの宅急便でお得に発送する方法)
今回の内容をまとめます。
クロネコヤマトの宅急便を使って送料を下げる方法は4つ
- クロネコメンバーズに加入して割引サービスが受けられるようにする
- ヤマト運輸のアプリを使って事前に発送伝票を作成する
- ヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込む
- 荷物はできるだけコンパクトにする
クロネコメンバーズカードで注意すべき点は
- 宅急便の送料割引を受けるには、プラスチックの電子マネーカード発行が必要
- 15%のBIG割を適用するためには、申し込み時にBIG専用カードにする必要がある
- 送料割引はチャージした電子マネーでしか適用されない(カードに付いているEdyやnanacoの支払いでは割引不可)
- チャージできるのは現金のみ、クレカでのチャージは不可
- BIG割の最低チャージ金額は5万円から
- コンビニではチャージできない(ヤマトの営業所か自宅へ集荷に来たヤマトの人だけ)
- ヤマト便では支払いに電子マネーが使えるが、割引は適用されない
宅急便は全ての割引を活用すれば、料金が4割以上もお得になる可能性がある
普段はヤマト便の使用がメインで、宅急便を使う頻度はそう多くないかもしれません。とはいえ自己発送するケースや、ヤマト便を使うほどでもない小型の荷物を発送したいときは、宅急便の方がはるかに便利です。会員になってメンバーズカードを発行するのは無料ですので、これを機会に今すぐ手続きをしておきましょう。
なお、宅急便以外の運送サービスに関する記事も書いています。ご興味があれば、こちらもご参照ください。
仕入れはもちろん、検品から梱包のやり方までを解説した
せどりマニュアルを無料でプレゼント!
1.【ゼロから始めるせどりガイド】
「せどりって何?」「実際に、どうやって稼ぐの?」といった初歩的な内容から、「どのくらいの資金で始められるの?」といったことまで、多忙なサラリーマンが副業で稼いでいく方法について解説します。
2. 【月収10万円を稼ぐ仕入れ方法】
新品・中古品の仕入れ方法から、せどりを始めた初心者が戸惑いがちな商品状態の見極め方、販売価格の決め方について解説します。
3. 【これさえ見ておけばOK!検品・出荷マニュアル】
誰もが必ず直面する、やっかいな検品・梱包・出荷作業。
「検品って何をすればいいの?」「本のクリーニングってどうやるの?」「大型品はどうやって梱包するの?」「納品作業って、何するんだっけ?」etc.
誰も教えてくれなかったこんな疑問に、実際の動画でお答えしていきます。
*注意点*
無料プレゼントにご登録いただきますと、ちのしお公式 せどりメルマガに同時登録されます。
メルマガ登録の自動返信1通目にプレゼントのURL・パスワードを記載しております。